
なおハードで前週比の伸びが最も大きかったのはXSX|Sですね、誤差レベルと人は言いますが。
スポンサーリンク
[ResetEra: Media Create Sales: Week 17, 2021 (Apr 26 - May 02)]
ソースのソースはよく分からない…小売り向けデータのリークであれば先週時点で出ていそうな気もしますし。
ともあれ、「Newポケモンスナップ」が147,742本を販売し多分トップになった模様と。
相変わらず任天堂ソフトはCOMGやTSUTAYAの数字と“全国集計”の乖離がありますね、要因としてはサムネの貿易需要があるんでしょうけど。
他に新作は「R-TYPE FINAL 2」のPS4版が8693本、「Returnal」が6573本となっているようです。
Top10に入っているかどうかは微妙な線ですね。
ハードは
・Nintendo Switch: 130,352台
・Nintendo Switch Lite: 34,916台
・PlayStation 5: 26,930台
・PlayStation 5 Digital Edition: 4,043台
・PlayStation 4: 1,736台
・New 2DS LL: 543台
・Xbox Series X: 373台
・Xbox Series S: 139台
となったそうで、事実であれば任ッチとPS5が何れも前週の1.5倍強、XSX|Sは前週比で五倍近くにまで増加しています。
誤差レベル…
PS5の累計販売台数はこれが正しければ69万台程度となり、PS4の同時期及び経過週数別の販売台数差を広げていますね。
なお前の記事でゲハが現実な人を取り上げたのでWiiUの同時期とも比べてみると、2013年5/5までの週におけるWiiUの販売台数は累計90.9万台とまだPS5を上回っている物の、週あたりの販売台数は任天堂ハードが強い筈のGWだったにも関わらず1.3万台と、先々週のPS5の半分足らずでした。(メディアクリエイト集計)
ニシくんはPS5にWiiUと同じようになって欲しいと思っているみたいですけど土台無理がある話ですね。

・PS5 6/10 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード (Amazon)
.