
…って“複数の関係者”や“Bloombergの○○さん”がゆってたもん!とか責任逃れする気満々なのが本当にヤベー輩ですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.55983■■
Nintendo to Use New Nvidia Graphics Chip in 2021 Switch Upgrade
[Bloomberg]
By Takashi Mochizuki
and Ian King
年末商戦にも発売予定の新型Nintendo Switchはんびぢあの新SoCを対応、有機ELディスプレイを搭載すると共に4K品質のゲームプレイに対応する…“って計画が公にされていないので匿名を条件とした関係者がゆってた”。
んびぢあの新SoCはCPUの性能をも向上させ、メモリの容量も増加する…“って複数のゲーム開発者を含む人達がゆってた”。
んびぢあと任天堂にはコメント拒否されたよ!
任ッチは現在よりも高い350-400ドルで提供される…“とBloomberg IntelligenceのMatthew Kantermanアナリストがゆってた!”。
(リンク先ヘッダ画像グロ注意)
(リンク先ヘッダ画像グロ注意)[Twitter: Takashi Mochizuki @6d6f636869](リンク先ヘッダ画像グロ注意)
(リンク先ヘッダ画像グロ注意)
出しました:今年後半にも予定されている新型Switchには、Nvidiaが提供する新型SoCが搭載される見込み。馬力の増強に加え、AIを使った画質の効率的なアップスケーリング技術である「DLSS」が搭載されると、事情を知る複数の関係者が語りました。@ianmking
との共著です。
“望月”
“事情を知る複数の関係者がSwitch Pro出ますって言ってたんじゃねーのかよ”
“馬力ってゲームハードに使う単語か?”
┗“ワッパ、パワー、性能、消費電力で全部負けてるから「そうだ、馬力って書けばいいんだ!!」”
“もっちーってツイッターのニシくん達にもデマ屋だと思われてるの救いも何も無いよね”
“こういうのって伝説の呂布にはならんの?”
“スイッチで4Kねえ”
“まーたソースはもっちーか”
“テレビモードですら1080pでないソフトがあるのに4Kとかニシくん夢見すぎじゃない?”
“Switchプロが出る出るって一生言ってそう”
“ニシくんの妄想毎日聞かされるのいい加減うんざりなんだが”
もしほいほい本物の関係者が喋っていたらNDAガバガバすぎですが、任天堂の新型ゲーム機性能妄想って大概大外れなんですよね、任ッチも正式に発表される前は“アーキテクチャはPascalでオープンワールド向きのI/Oを持つ超高性能機”みたいな話が流布らんらんされていましたっけ。
こういうのゲーム(ハード・業界板のPS3コケスレ)関係者でも“匿名の複数の関係者”って事になるのでしょうか。
んびぢあのDLSSでPS5を超えるパフォーマンスガーみたいなのもニシくんが延々言っている奴なのですが、3DSのGPUといいWiiUの方がPS4より上って妄想といい、まさに魔法の任天堂ハードですか…
PS5の超高速SSDを“魔法のSSD”とかやたら粘着しているのは任天堂様への性能クレクレが全く通じないことの裏返しでもあるんですよね。

・PS5 5/8 BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.