
開発はタムソフト。
高木Pが(マーベラス的に)どうなったのかよくわからない状況ですが、いつ頃から動いていたのでしょうか。
スポンサーリンク
本日放送された「WILDish Presents GAME LIVE JAPAN With ファミ通・電撃ゲームアワード」にて発表。


「幻影夢e忍者ネプテューヌ」のロゴが切り裂かれて新たなロゴに…という演出で正式タイトルを発表。


ネプテューヌとカグラ、両シリーズのキャラデザを手がけたつなこ氏と八重樫南氏が共に原案とある事から、キャラデザはまた別の人が手がけている可能性が高そうです。



ゲームはタムソフト感ですね。


オリジナル主人公も登場するそうです。
コンパイルハートの内製部門って今はどうなってるんでしょうね、近年は人材の奪い合いになっていて待遇が今一つの中小デベロッパは人材確保に苦心していそうな所はありますが。
後はタムソフトですが、何故かあそこって複数ラインのソフトがほぼ同時期に仕上がるんですよね、今回も他のタイトルが同じような時期に発売される事になるのかもしれません。

・PS5 5/8 BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】(Amazon)
.
他の人も言ってたが忍者から想像出来そうで出来なかったな