
猫炒飯新聞さんがあれだけ笑いものにされたら、いかなニシくんといえども大好きな例え話を持ち出しづらくなる部分があるんですかね…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.55787■■
洋AAAタイトルが出ないから、スイッチはダメだと言っている人に言いたいことがある
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528700855/290
2018/06/11(月)
任天堂ソフトは枝豆。
シンプルだけど気づけばテーブルにある定番商品。
逆にAAAなんて味の変えた油ギットギトの唐揚げばっかじゃんw
普通の唐揚げ食べてその後に他のカレー味だの油淋鶏だの南蛮だの食べたくないわw
“任天堂ソフトを褒めてるんだかディスってるんだか分かりませんね”
“マメニシ”
“任天堂ソフトは炒飯。猫が体育館で一生懸命作ってる感じ。もちろん冷凍炒飯もあるよ。”
“つまりメインはAAAタイトルで任天堂ソフトはおつまみ”
“枝豆頼むのは良いけど自分で処理して”
“でも任天堂は枝豆出した後味変調味料で粘ってくるやん?”
“塩キャベツとかキュウリの一本漬けの方が好き”
何故か飲み会での話として進んでますけど、自宅で“枝豆が気付けばテーブルに上がっている”ってお母さんにご飯用意して貰ってるんですか?みたいな方向に行っちゃいかねないから飲み屋での話としておきましょうか。
勿論人によるんでしょうけど枝豆って旬の茶豆とかでないとそこまで凄い美味しいって物でもないですし、大豆製品で飲み会の時に頼むって言うんなら寄せ豆腐とか栃尾揚げとかの方が安定しているし食べやすくて良くないですかね。
聞かれていませんがここは私の日記帳なので書いておくと、分けにくかろうが揚げ出し豆腐が好きです。
任天堂と言えば京都。
京都に枝豆というイメージが特にない、というかインゲン豆とかエンドウ豆ってイメージの方が強い気もしますけど、湯豆腐などが名物だったりもするのでそりゃ大豆も作っているのでしょうね。
まあ何か通年出てきて美味しくもないし不味くもない、別段話題が弾むでもないそんなゲームソフト、という意味合いではある程度任天堂に通じてるんですかね。

・ヒガシマル醤油 京のれん 湯どうふつゆ 200ml×3本 (Amazon)
.
マジで枝豆しかないじゃんアレ