
何があったのかは知りませんけどまた急な話ですね。
スポンサーリンク
[ユービーアイソフト公式ブログ: ユービーアイソフト ジャパン社長のシャチョーことスティーヴ・ミラーより皆様へのメッセージ]
ユービーアイソフトのファンの皆さまへ
ユービーアイソフト ジャパン社長のスティーヴ・ミラーです。
突然ではありますが、私スティーヴ・ミラーは今月末をもちましてユービーアイソフトを退職することになりました。入社より14年経ちましたが、みなさまの温かいご支援に深く感謝しております。そして、ぜひとも私の後任の新しい社長にも変わらぬサポートをよろしくお願いいたします。
おかげさまで、この14年の間にユービーアイは大きく成長しました。まだまだ未熟な面や出来ていないことも沢山残っており、道半ばで離れることが心苦しいのですが、どうかこれからもユービーアイソフト ジャパンを見守っていただければ幸いです。
スティーヴ・ミラー
…と発表されています。
離職の原因は定かではありませんが、
“突然ではありますが”
“まだ未熟な面や出来ていない事も沢山あり、道半ばで離れる”
と書いている事からやる事をやった結果満足しての離職ではないのではないかという事がうかがえます。
同氏は積極的に国内メディア向けにも露出し、国内での「Ubiday」イベントの実施やフルローカライズを実施した上での国内での世界と同日発売などを実現し国内におけるUbisoftタイトルの存在感を高める貢献をしてきたと思いますが、まあ本社が任天堂だのXboxに擦り寄って碌なPRが出来ないとかどんな縛りプレイだよって話ですしね…
直接的にはアサクリヴァルハラの規制問題でCEROに責任転嫁していた事がバレた引責という可能性もあるのかもしれませんが。
そういえば、見た目がバタ臭くなってしまったものの「Immortals Fenyx Rysing」のゲームプレイはなかなか好評みたいですね。
ゼルダBotWに比べればずっと面白いみたいな評も見かけるわけですけど、そんな時こそこの画像。

ありがとう任天堂。

・PS5 イモータルズ フィニクス ライジング (Amazon)
.
UBI本社はこれで清算したと思ってそうだけど