
後は「モンスターハンターライズ」の“受注が順調”だそうですけど、任天棚が増えたんですかね。
スポンサーリンク
[カプコン: 通期連結業績予想の修正および個別業績見込みと前期実績値との差異ならびに配当予想の修正(増配)に関するお知らせ]
第2四半期までの利益が過去最高と言いつつ、期初に発表した業績予想を据え置いていたカプコンですが、第3四半期決算の発表を前に業績予想を上方修正。
従来の予想が売上高850億円、営業利益255億円、純利益180億円だったのですが、今回発表予想は売上高920億円、営業利益305億円、純利益210億円と営業利益が二割程度増加しています。
この理由としてはデジタル販売の拡大が奏功したためとしており、「バイオハザード RE:3」が堅調かつ前期から継続して販売している「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の販売も続伸していると説明。
要するに任天堂ハードは蚊帳の外ですが。
この他「モンスターハンターライズ」の受注も“順調な滑り出しを見せる”としています。
そういえばバイオ村番組は明朝公開でしたっけ…この業績予想からするとやはり今期発売は無さそうですね。

・PS5 5/21 DEATHLOOP【予約特典】ゲーム内アイテム コード封入 【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (Amazon)
.