
ありがとう任天堂…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.55578■■
猛毒とかげ @MukLv100
映画やアニメ、モタスポ、ゲーム等の趣味をぐだぐだと呟くだけのしょうもないアカウント。 無言フォロー失礼致します。 外部サイトへの無断転載お断り
……転載失礼します?
XSSの購入報告なんてしちゃってた生粋のチカtter部員の方なのですが…
ところで本当に解像度だけ低下して120fpsで何でも遊べると思ってたんですかね?
[Twitter: さとっち @30calclub]
『作品に罪はない』というのはもちろん分かるし大切なんだけど、『作品に罪はないが俺の金があいつの懐に入るのは絶対にイヤ』というのもまた成立するわけですよ。で、これは作者・作家が自身の手で情報発信するようになってどんどん加速するよねという。
[Twitter: 猛毒とかげ @MukLv100]
わかりすぎて辛い。デススト買うときも小島の懐に金入ると思うと嫌だったしツシマ買うときもSIEが儲かると思うとゲンナリしたし
PS5も面白そうなファーストタイトルor独占タイトル出たら買う事にはなるわけだけど同じように苦しむんだろうなぁと
[Tweet2]
ゲームハードというのはやりたいソフトがあればそれに合わせて買わねばならないものなので
SIEが嫌いだしクソだから箱orSwitchに寄越せ!なんてやってしまうとクレクレに成り下がってしまうから出来ないのがゲーマーの辛い所なのじゃ
“つれぇわ”
“何が起きたらこうなってしまうんだろう”
“頭おかしい”
“ガチで”
“ソニーに負けたくない人ってマジでいるんだ”
“ゲーマーでいたいんだね、格好いいよねゲーマーは”
“頭やべーな”
“きっも、ソニーのお偉いさんが目の前にいたら殴りかかりそう”
“ゲハにマジになっちゃったらゲーマーとしても終わりだね”
“完全なニシくんになってしまえば楽なのにね”
× ゲーマー
○ ゲーハー
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ…
というかチカくんにとって小島監督にSIEに優先されるほどの瑕疵ってあるんですかね。
そりゃMGRRの国内版は出ませんでしたがその理由はちゃんと説明されたでしょう、受注見込みが死ぬほど少なかったと。
買わないチカくんが悪いとしか言えない惨状でもMGSVはDL版のみとはいえXbox版も国内で出してくれたというのに恩知らずな連中ですね。
しかしこの認識なら無辜のゲームスタジオ買収に使われてスタジオが死ぬ事になるからMSに金を出したくないとか、同様の理由で買われたサードが死ぬから任天堂に金を出したくない、EGSの独占に使われるからUE使用タイトルに金は出したくないみたいにはならないのでしょうか。
幾つスタンダードがあるのかよく分からない都合の良い頭をしているみたいですね。

・PS5 3/19 Returnal 【早期購入特典】セレーネのスーツスキン2種 /アストラモデル14 タクティカルスーツ/アストラモデル9 プロトタイプスーツ(封入) (Amazon)
.
無断転載お断りってどうなの(´・ω・`)