
SIEからインディーデベロッパへの支援なかりせば今のようにPS4におけるFall Guysのヒットもなかったでしょうし、PS5のロンチからインディゲームが出る状況にはなっていませんよね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.55576■■
(ワッチョイ 9dae-Dqz3 [124.25.58.178])
ntoska352178.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そういやジムとかいうカスまたPS5イギリスに優先して配分したらしいな(´・ω・`)
言っちゃなんだがその「世界」の方も大分ガタが来てると思うがね
もうUBI、EA、アクティぐらいでしょ
この開発規模でコンスタントに新作だせるのなんて
ベセスダや6☆は超鈍足の愚図、CDPRはガッタガタ、他に似たり寄ったり
まあインディの方は全体的に元気な印象だけど(´・ω・`)
でもSIEはSCEの頃には注力してたそのインディ(の支援)も切り捨てて
典型的なAAA思考、大手思考になっちまったからな
SIEになってから完全にMSと同じ路線走ってるわ
MSよりは有能ってだけでやってることの方向性は完全に同じ(´・ω・`)
“インディはやってるでしょ”
“普通にインディーズ支援はやってるやろ”
“インディ支援は一般中年男性の仕事ですね”
インディーズコミュニティをサポートするSIEの取り組み「PlayStation Indies イニシアティブ」が正式発表。8本の新作インディーズタイトルを紹介
[4gamer]
“つい半年前の記事もあるのにどうして息を吐くように嘘をつけるの?”
“ああいう奴は安田みたいに批判ありきで語ってるからやろな”
“インディ支援やってないとかいうのはニシくんの捏造ですよ、任ディーズとか言っちゃってるのを大真面目に受け止めてるとか洗脳されてるやん”
“あったなあPSがスポンサーのTGSインディゲームコーナーにスイッチの赤い箱置いて喜ぶ奴、馬鹿だよ”
“自社がインディーズ以下のゲームしか作れないのに支援してる場合じゃないよね”
“フォールガイズとかノマスカとかめっちゃ支援してんじゃん”
“PS4でSIEがインディー支援しだした時ニシくんはインディー()とか馬鹿にしてたけど、いざ任天堂が後追いでやりだしたら手首が引きちぎれるぐらいの勢いで手の平返して持ち上げだしたからねえ、結局スイッチが低性能すぎて低価格インディーしか山下さん出来なかったからやろうけど”
山下さん(任天堂買取保証)については直近で再度蒸し返した記事がこちら。
結局ニシくんの判断基準って全てが任天堂様の行いを中心に置いている訳ですから、初日或いは下手すると発売前に“Nintendo Switch版が他プラットフォームより売れてます”とか言わせるような、ともすれば頭がおかしいレベルの金にあかせたマが“インディーに優しい”の基準になってるんでしょうね。
任天堂様ほどアレではないですけど、ニシくんの現在の価値基準からしたらPS5にゲーム機では独占とかしてくれるようになったんでSIEの“インディ支援”も良くなったんじゃないですかね。
ニシくんはそこでPSプラットフォームにおいて評判の良いインディゲームをクレクレし出す所が任天堂に通じているわけですけど。
・HGUC 1/144 RGM-79N ジムカスタム (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY) (Amazon)

・PS5 4/9 GUILTY GEAR -STRIVE- (Amazon)
.