
これがまさに任天堂ですね。
スポンサーリンク
[当ブログ: [インターネット老人]“任天堂プラットフォームの体験版回数制限”を馬鹿にされたと公衆無線ニシSwitch-ON、“前から起動回数制限はあったんだよ?(藁)”]
↓
【悲報】ゴキブリさんまだ1月なのにモンハン板で発狂して暴れてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610285712/
ありがとう、任天堂……
だけで終わるとまた短すぎる言われそうですが、MH板で荒れてるって言うんならニシくん流に言うと
“ユーザーの真実の声で不評が溢れてる”
って事になるんじゃなかったんですかね。
勿論ニシくんがそう言うのはPSプラットフォーム向けソフトのスレがニシくんに荒らされている場合の話であって、任天堂ハード向け独占タイトルのスレが荒れていたら手の平返してこのようにゴキブリガーとか言い出すダブスタの極みなのは分かってますけど。
何しろ任天堂に通じちゃってますからねニシくんは。
実際、何かしら“炎上(させたい)”ネタが出てきた際の拡散力から見ればPSプラの荒らしがニシくんばかりで、任プラ向けタイトルで荒れるってのはそのソフトがよっぽどのアレって場合が多いのも事実ではあるのですが。
例えば任天堂買取保証とか任ッチ貿易問題、あとニンテンドーアカウントへの不正アクセスからのクレカ不正利用が全然止まってないのとか、普通に考えたら…特に最後のは本来であればサービスを止めなきゃいけないレベルの大問題ですけど、ネット全体には広まってないというかニシくんが必死で“アレは捏造なんだガー”って頑張ってるでしょう。

・PS5 4/1 アウトライダーズ 〔初回生産特典〕「ヘルズ・レンジャーズ・パック」のダウンロードコード封入 (Amazon)
.