
さすワイア。
キャラクターイラストは可愛いのですがそこはかとなく低解像度、任天堂Sugeeee。
スポンサーリンク

・PS4 5/20 AKIBA'S TRIP ファーストメモリー 初回限定版 10th Anniversary Edition 初回購入特典(外付けクリアシール) 付 (Amazon)
一応限定版のパッケージイラストはキャラクターデザインを手がけたtanuさんの描き下ろしらしいのですが、通常版のパケは使い回しみたいですね。
そして問題の画面写真なのですが…

UIは任ハード、でも1080p。
モデルがPSP版まんまなのでこれぐらいなら何とかなるかなとも思いますが、任ッチだとこれでも解像度詐欺って場合もあるのが任天堂Koeeeeeポイントですよね。

“今世代機”…?
あと公式画像にBANDICAMって。


こうして見ると今では死んでるお店もゴロゴロあってある意味懐かしいですね。
オノデンはまだ生きてますけどその奥はというと、突き当たりのビルは建て替えられてしまいましたし…
マップ自体も実際の物と比べ簡略化されていますが意外と面影が残ってる中央通りのセガから裏に入った辺り…何故かこの物件ずっとラーメン屋が入ってるんですよね。
というわけで、自社パブ復帰というアクワイアの今後はどうなるのでしょうか、開発チームまともに残ってるんですかね。

・PS5 3/2 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル (Amazon)
.
いや、UIだけはっきりしている分、余計に酷さが目立つな
これがハードとしての限界だというなら、PS5世代になったらほとんどのゲームは移植不可能でしょう