
相対的に上がってくるのは任天堂ソフトばかりだったという、いつもの話ですね。
スポンサーリンク
●新作ソフト売上ランキング 2020/12/7-13:
[TSUTAYAランキング - ゲーム/全機種]

首位は初登場のPS4「Cyberpunk 2077」ですね。
ノーマルPS4での低パフォーマンスと不具合で返金とか言い出しましたがその辺はどうなる事やら。
新作では次いで5位に「ぷよぷよテトリス2」の任ッチ版がランクイン。
PS5/PS4版は20位圏外ですけど、ニシくんがその辺のタイトルで“見たか任天堂ハードの方がサードが売れるんだガー”とか言い出せる神経がよく分かんないんですよね、頭ん中どうなってるんでしょうか。
いや、このタイトル単体で上回っていたとしてプラットフォーム全体に敷衍してサードも任天堂ハードの方が言えるとか言い出しますからね。
この間なんて“DQXISは任ッチの方が売れてるんだガー、サードが売れないPS”とか言い出していて(※無印DQXIはノーカン)本当に頭にニンテンドーラボでも詰まってそうな感覚が楽しかった。(KONMAI感)
…と、あまり書くべき内容もないのでニシくんのSwitchを入れたり入れたりすることを試みてみましたが(ON-ONスイッチ)、旧作では任天堂の旧作群が上がってきている辺り年末商戦っぽい流れになってきたのでしょうか。
そんな中順調にランクを下げていく厄災のゼルダ無双は流石ですね。
意外とランキングが安定しているのがCODBOCWのPS4版ですが、これは追加料金ありだけどPS5版を買うのとほぼ同額でPS5版にアップグレード出来るのが効いているのかもしれません。

・PS5 3/2 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル (Amazon)
.
アプデじゃダメだったんかね