
実際の所は“Xbox Series X|Sを買わないとやれないゲームがない。冗談抜きで一本も存在しない。”ですけど。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.55245■■
あと「ルサンチマン」というのは弱者が強者に対してもつ怨恨などを指すので、これはチカくんがソニーガーソニーガー言ってる事ですよね。
“酸っぱい葡萄”
[Twitter: じゅうりょく @Weil__ / Tree]
xboxを評する時に「やりたいゲームがない」と仰る方については、単純に「手に届かない高さにある葡萄は酸っぱいのだ(実際に食べて確認は出来ないがきっとそうだから食べられなくても悔しくない)」という、買わない理由を見つけたいだけなのでお相手する意味が無いんですよね。
これを『ルサンチマン』と言います。
“なるほどなー”
“PS、PCで出来ないソフトに一体どんな美味しい葡萄があるんですかね”
“ルサンチマンの意味ぐらいぐぐってから書き込もう”
“自分の事を言っているのでは”
“そもそも実がなってないんだが”
“XSXのロンチタイトルは殆どPSでも買えるマルチタイトルだよね”
“独占タイトルガンガン作って初めて言えることだよなこれ。現状ゲームしか出来ない劣化PCやぞ”
“箱ユーザーのPSへの敵愾心はほんと凄いと思う”
“PCでも獲れる葡萄のためにわざわざ箱を買う必要が無い”
“こんな奴のアイコンにされる女の人かわいそう”
“相手にしないから客が増えないんじゃないか、それとも紹介できるような魅力的なソフトが無いかかな”
“葡萄がたわわに実る巨木が他にあるのに不味そうな実のなる方には見向きもしないよ”
ゲーム機はゲーミングPCに比べてコスパが良いといえば良いのですが、XSX本体5.5万円+XboxGame Pass Ultimate代を考えたら普通にミドルレンジのビデオカードぐらいは買えますしね…
チカくんニシくん言うところの“ゲーミングPCがあればPS5要らない”理論に則れば縦マルチ路線のXboxゲーをやるのにXSXを買う必要はPS5とは比べものにならないぐらい存在しないという。

・UHA味覚糖 コロロ グレープ 48g×6袋 (Amazon)
.
ファーストゲームもPS5
箱は?w