
これじゃもうステマヒメですね。(二回目ぐらい)
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.55122■■
[Yahoo Japan テレビ: Nスタ 2020年11月16日(月) 15時49分~19時00分 の放送内容]
暖かさ戻るも乾燥注意▽厳戒…コロナ第3波 東京・北海道感染者は▽速報バッハ会長会見▽稲作ゲームが大人気 超本格的で農家も苦戦▽飲めるチーズケーキ ほか
……
“サクナヒメニュースで特集されてるじゃん”(17:05)
“TBSでサクナヒメきたあああああ”
“ステマ”
“原宿の女の子がサクナヒメ知ってるってマジ?”
“20代仕込みっぽい”
“ちょっと街でサクナヒメ知ってるか聞いてくるわ”
“サクナヒメマジでステマ臭くなってきて笑えない”
“任天堂上げキター”
“ステマなわけ無いだろ派でしたがニュースでこんなガッツリやるのはステマですはこれ”
“マーベラスにこんな力あるわけないからな”
“こんな街の女性がいきなり聞かれて「てんすいのさくなひめ」って間違えずにフルネームで答えるわけねえだろ”
“やたらと任天堂しか言ってないけどな”
“もしかしてサクナヒメ電通なん?だったらサクナヒメって銘柄のお米出るんじゃない?”
“はい”



“なんか同じワードを他所で見かけたんだけど気のせい?”
“さすがにこれは任天堂くっせえ”
“やっぱ案件なんじゃないです?昨日か一昨日は必死で否定してた奴いたけど”
“「令和の米騒動」は広告代理店が好きそうなセンス”
“いきなりこの扱いはステマって言われてもしゃーない気がする”
“何故か任天堂のDLランキングの話しかしてない時点で露骨すぎだよね”
“情熱”をありがとう任天堂、100日ぐらい後に死んだりするのでしょうか。
究極的にはゲームが面白ければ良いのかもしれませんが…農作業ゲーならもうFaming Simulatorがフリプになってた事もありますし、もうちょっとアクション要素での推しがないとちょっとアレかもしれませんね。
追記: 要望があったんでぇくぼのうた貼っておきますけど、アレ実はステかどうか怪しいマなんですよね、360saikoは…
といってもこの辺に[PR]とか入ってないので一応隠れてやっているつもりだった可能性はあります。

・PS5 12/17 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌre★Verse - PS5 (【予約特典】Go!Go!5次元キャンペーン抽選はがき、『ネプシューター』プロダクトコード付きイラストカード 同梱) (Amazon)
.