54548NHNS
 十年一日とはこのことか。
スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.54547■■

 “9年経ったよ”
■■速報@ゲーハー板 ver.17550■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316162497/379

2011/09/16(金)

TGS楽屋にて

任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」
スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」
バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」
コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」

和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」


任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」
日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」
ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」

任天堂「BKK」

*BKKとはぶぶ漬け食って帰りなはれの略語

 “やはり伝説のコピペは違うな”
 “いつ見てもバンナムが魏延みたいな口調なの草”

 というかニシくん当時から1mmも進歩が見られないですよね、そりゃ三つ子の魂百までとは言いますけど、何ら反省が見られないのはちょっと凄い。
 任天堂Sugeeeee。

 このニシくんはMH4が3DSに出る事を異様に誇っていたようなのですが、思い返すと任天堂が発売半年足らずで3DSを四割値下げしてアンバサだぁとかとち狂った事を言い出したのはMHの独占条件にでも絡んでいたんですかね、物理的に410万本売れない状況だと独占契約はなかったことに、みたいな。

[任天堂: ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラム]

ニンテンドー3DSを価格改定前にご購入されたみなさまへ(2011.7.28)

みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。

ニンテンドー3DSをご愛用いただき、ありがとうございます。

このたび、8月11日にニンテンドー3DSハードの価格改定をさせていただくことになり、本日それを発表いたしました。

ゲーム機を発売して一定の期間が経ち、さらなる普及を目指して値下げをするということは過去にもありましたが、今回のように、発売から半年も経過せずに、しかもこれほど大幅な値下げをしたことは、任天堂の過去の歴史にはありませんでした。

このことは、いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない、ご批判を受けかねないことだと痛感しております。

今回、このような前例のないタイミングで値下げに踏み切ったのは、ニンテンドー3DSの発売前と、現時点で大きく状況が変わり、今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを楽しんでいただく未来がつくりだせない可能性が高まったと判断したためです。
 (以下略)

 今改めて見てもひどいゲハ脳の恐怖ですけど、そこまで言うほどの物か?とは思ったんですよね、結果任天堂はこの後連続赤字を記録して、WiiUの大失敗で据置機からの撤退にまで追い込まれていくわけですし。

 バイオ4の発売前マルチ化とGCの大敗が再来することを恐れてこのような暴挙に出たのだとしたら…どちらにせよゲハ脳の恐怖ですが。
 ここで大赤字を出したこともあってかどうか、翌年に発売されたWiiU救えてないじゃないですか。

クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース
・PS4 10/2 クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース
(Amazon)
 .