
はい暑い任天堂批判いただきました。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.54003■■
(ワッチョイ 318a-VQSO [180.44.140.115])
p1544115-ipngn200409osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
SIE「PS5のPS1~3との互換は未定、お答えできることはない」
[FC2blog: ゲハを斬る!!]
まあ期待するのははっきり無駄ですね。
管理人コメント
ぶっちゃけSIEがユーザーがお得になる事をする訳がないし、互換を実現させる技術もやる気もない。
PS5のPS1~3互換は期待するだけ無駄という結果になりそうですね。
PS5のPS4互換も怪しい所ですが。
「PS=後方互換」の法則はPS2の時に終わってしまっているんです。
もう無駄で無意味で無価値な夢を見るのは止めましょう。
おまけ
あくまでIFですがMSのXbox Series XならPS~PS4の互換まで対応してくれるのかもしれません。
MS驚異の技術力とXbox Series Xのモンスタースペックが合わされば・・・不可能ではないかと。
言うまでもなく実現不可能な空しい予想ですけどね・・・
“いちいちパンツ貼りに来ないで”
“本文も支離滅裂だけど、おまけがマジでキ○○イで笑うわ”
“箱SXすげー”
“VCをアカウント紐付けしないで、スイッチになってまた1からFC,SFC時代の遺産を再利用している任天堂が一番ユーザーの利益考えてないよね”
“箱持ち上げながらソニーには技術が無いとかいうのほんと草”
“箱って初代箱ゲームの互換全部対応してたっけ?”
“中途半端になら”
“20タイトルです”
任ッチに旧機種との互換性が無いことについては言うまでもなく。
[Xbox.com: Xbox One Backward Compatible Game Library]

へー初代XboxとXbox360って合わせて607本しかソフト無かったんですね、知りませんでしたよ。(当然ながらもっとあります)
Xb1の“後方互換”(という名目の移植版)、当然ながら移植しないと動かないので初代と360の互換は中途半端なままに放り出されているんですけどね、MS驚異の技術力ってどこの話なのでしょうか。
ちなみに今回コピペしている人のワッチョイとリモホも貼っていますが、
[必死チェッカーもどき: ハード・業界 > 2020年07月03日 > xo9ihM3W0]
お布好きすぎるブログ管理人さんのコメントコピペしかしていない所にゲハ蒙の高さを感じる…
ここで割と頻繁に取り上げているみたいな事を言われますけど、速報スレで反響が大きかった物の内せいぜい日に1-2本程度を取り上げている程度なんですよ。

・PS4 8/27 英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』 (Amazon)
.