
ニシくんは頭がおかしいですね。
スポンサーリンク
ちなみに前の記事で取り上げた話のスレを立てたんですが、その中で“赤いニシン”とか書いているのでタイトルと相成りました。
Red herring(燻製ニシン)というのは重要な事柄から目を逸らそうとするミスディレクションを指す慣用句ですね、それだけにMSが言い出すのが間抜け極まっているのですが。
via ■■速報@ゲーハー板 ver.53708■■
当たり前ですが、ニシくんは嘘をついてばかりなので以下も虚言ですね。
UE5のPS5実機デモが3年前のAndroid端末で動くわけないでしょうに。
(ワントンキン MM1a-35ec [153.237.88.206])
p1593207-omed01.tokyo.ocn.ne.jp
うわあああああああああああ
ゴキブリ逝ったああああああああああ(´・ω・`)
MS次世代ソフトの箱1サポートはゲームデザインへの悪影響は一切なし!ソニーのデマ、赤いニシンと判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590884680/
そもそも箱1サポートしたからゲームがしょぼくなるとか意味不明
誰も理屈で説明できないただのFUD
単なるソニーのデマでしかないよね(´・ω・`)
MSは長く箱1をサポートしてくれる神企業
クソニーは技術がないだけ
(2年間XSX世代専用タイトルが出ない件について)
だからそれはなんの影響もないって(´・ω・`)
なんで旧世代サポートするとゲームがしょぼくなるって思えるんだよ
クソニーソフトがPS4サポートしないのはクソニーの技術力がないだけ(´・ω・`)
3年前のアンドロイド端末でも同じデモできるって言ってるけど(´・ω・`)
PS4信者だよ(´・ω・`)
だからソニーがPS4サポートしないことにキレてる
最新ゲームも全部PS4で出すべきだよ(´・ω・`)
“自分で立てたスレで煽るって虚しくない?”
“そもそも箱1を手厚くサポートするのが意味不明”
“少なくともUE5のアプローチは次世代と現行世代では全く異なるから縦マルチでは制限がかかる”
“だからサポートじゃなくて次世代機専用ソフトが出ないのが問題って言ってるんじゃないの?”
“面白い、新しい陣営か”
“ちゃんとクソニーって言いなよ、キャラ付けブレてるよ”
“スイッチ見ればわかるでしょ、携帯モードの動作保証しなきゃいけないからWiiU以下のソフトだらけになってるやん”
なお当該赤ニシは袋だたきにされたので1レスごとにIPをSwitchするようになったようです。
“[153.2”で名前欄NGすれば全部消えますけどね、他のOCNモバイルと一緒に。
任ッチの場合はあれ携帯モードだけが問題って訳じゃなくて全体的なバランスが悪いんですよね、携帯モードよりテレビモードの方がフレームレートが落ちるタイトルが散見されますが、GPUとCPUのパワーの奪い合いが生じているとかメモリ帯域が狭すぎるといった辺りの問題があるのでしょうし。
まあニシくんが言うことは基本的に虚無ですね…この場合はどうなるんだろう、これまで以上に任天堂が置いて行かれると本格的に追いつけなくなるから待ってくれーって所ですか。

・PS4 8/27 英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』 (Amazon)
.