53430NintenVice
 2017年から断続的に任天堂を訴えていたようですが、今回は取得した特許に基づく訴えとなるそうでどうなる事か注目されそうですね。
スポンサーリンク


[United States International Trade Commission: USITC Institutes Section 337 Investigation of Certain Portable Gaming Console Systems with Attachable Handheld Controllers and Components Thereof II]

 こちらの発表によると、Gameviceが同社の特許を侵害したとして米関税法337条に基づき任天堂の携帯ゲーム機(任ッチのことです)の輸入及び販売の差し止めを請求。

 基本的にはこの訴えの最終決定は60日以内に決定が下されるとされていますね。

 この訴訟がどうなるかは分かりませんけど、どちらかというと不利なのは任天堂の方なのではという印象はありますね、だって任ッチが発表された時点でもう類似のスマあるよね?って突っ込みは入っていた訳ですし。

 これを受けての任天堂様のリアクションですけど…何があろうが可能な限りライセンス料は払いたくない堂ですからね。
 旗色が悪ければ3Dスライダー訴訟を受けて2DSを作ったり、Wiiリモコンがフィリップスに特許侵害と訴えられてソニーが先だもーんとか言い出した挙げ句にWiiリモコンを無かった事にしたように、“スイッチ”を推していた事等忘れて軽ニシにテレビモードを追加したようなバリエーションモデル(テレビモード用コントローラは別売り)を出すのではないかと思います。

 でもそんなの出したらもう完全にPSPgoのパクリですよね。
 任天堂様に恥とか外聞とかそんなもんはありませんし(※繕う外面はあります)、ソニーが相手なら何やっても良いと考えていそうだからそれぐらいはしてくるだろうと思ってますけど。

【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド (CUH-ZCT2J11) 【Amazon.co.jp特典】CYBER PS4用コントローラー充電ケーブル3m
・【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド (CUH-ZCT2J11) 【Amazon.co.jp特典】CYBER PS4用コントローラー充電ケーブル3m
(Amazon)
 .