
マーベラスUSA(XSEED Games)が発表、初作が欧米向けにローカライズされるのはこれが初になるそうで。
スポンサーリンク
[XSEED Games: Action, RPGs, Farming, and Burgers Abound in XSEED Games’ Robust E3 2019 Lineup across Nintendo Switch™, PlayStation®4 and PC; Surprise Announcement Teased]
「天穂のサクナヒメ」の発売が際限なく遅れていく理由が判明したのもこの記事が初出だったみたいですが、他にもフリューの何だっけ…レジェンドスタッフがどうのというアレのローカライズや、新作のティザーもあるようです。
それはともかく「Akiba's Trip: Hellbound&Debriefed」のリマスタ版ですが、プラットフォームはPS4/PCでゲームエンジンを変更して移植、開発はアクワイア自身が担当しているそうです。
ちなみに2は全世界で50万本を突破しているそうです。
AKiba's Trip初作って後で何か揉めていた気がしますが、続編は…「じんるいのみなさまへ」等のことを考えるとあまり期待はしない方が良さそうですね。

・TARI TARI Blu-ray コンパクト・コレクション (Amazon)
.
仏の顔が何度も通用すると思うなよ