
ちなみに当ブログのTwitterアカウントをブロックしているので、無知とかそういうんじゃなくてゲハ脳の恐怖なのです。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.50942■■
“ツイッターの未来人”
[Twitter: oyasumi @akatougoroshi]
デススタンディングのグラフィック5年くらい前のレベルに見えるんだけど、許容範囲?
“任天堂のゲームやったら何て言うんだろ”
┗“そりゃあテクノロジー”

“スイッチのは何年前に見えるのか聞いてみたい”
“5年前でもどのみちPS4世代やん”
“前もアンチソニーがデススタンディングって書いてたけど、彼らの間でそういう方向性で行こうってなったの?”
“任天堂は20年前ぐらいですね、未だにAAすらまともにないしAOなんて皆無ですし”
“5年前の任天堂ハードのグラフィックは思い出せないのかな”
“ゼルダとかPS3初期並のグラフィックだもんな”
以下、ゼルダBotWやポケモンレッツゴー、FE風花雪月のグラが話題になる速報スレでした。

・PS4 11/8 DEATH STRANDING ( デスストランディング )【早期購入特典】アバター(ルーデンスSDF)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入) (Amazon)
.
突っ立ったまま死んでるラオウかな?