50942CODMW
 今年も全機種確認ですね。
 COD4MWのリメイクという訳ではないようです、ちょっと紛らわしいですが。
スポンサーリンク


[Activision: Call of Duty: Modern Warfare Deploys October 25th]

 新CODMWはInfinity Ward開発の完全新作で、ナラティブがどうのこうのというシングルプレイヤーキャンペーンを搭載、またマルチプレイにおいては協力プレイ要素もあるそうです。

 舞台となるのはヨーロッパと中東で様々な特殊部隊が云々。

 またゲーム機とPC間でのクロスプレイをサポートすることを計画しているというのですが、マウスの優位性云々以前にPUBGやらApex Lengendsがチートで滅茶苦茶になっていた事を考慮してはいないのでしょうか、クロスプレイを拒否れれば良いんでしょうけど。
 更に欧米で高まりを見せるガチャ規制を見越してか、シーズンパスはなく無料アップデートでマップやコンテンツを追加していく、とも。

 新たなゲームエンジンにより、更に写実的な表現が可能になり、物理ベースの云々…エンジンとしては物理ベースのレンダリング、ボリュームライト表現、4K解像度にHDR、DirectXレイトレーシングへの対応(PC版のみ)、スペクトルレンダリングによる暗視装置のグラフィック表現、Dolby ATMOSへの対応と次世代機への対応を見越したものとなっているようです。

 後はPC版はBeenoxが最適化に協力し、配信はBattle.net独占となると。



 しかし今年も10-11月はぎゅうぎゅうですね。
 幾ら1タイトルで稼げる期間が長くなったといっても4-8月辺りがスカスカになる傾向が年を追うごとに強まっている感があるので、もうちょっと分散してくれた方が良いのですが。

追記: Apex LegendsをActivisionパブと書いてしまった部分を訂正しました、ご指摘ありがとうございます。Infinity WardとRespawnで混ざってしまったのかもしれません。

ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典】「クローズドベータ アクセスコード + センティネルコープパック(ゲーム内カスタマイズアイテム各種)」プロダクトコード 配信
・PS4 10/4 ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典】「クローズドベータ アクセスコード + センティネルコープパック(ゲーム内カスタマイズアイテム各種)」プロダクトコード 配信
(Amazon)
 .