
しっかりしたリマスタを行える外部のデベロッパがあれば、とコメントされています。
スポンサーリンク
[gameinformer: Our Full Hidetaka Miyazaki Sekiro: Shadows Die Twice Interview]
勿論主題は隻狼の内容についての話なのですが、そちらは回生システムの話題や忍ゲームだからか月光剣はないとか。
タイトルの内容については、“ダークソウルのリマスタ版を出したが、デモンズソウルについてもリマスタされる可能性はあるのか?”との質問に対し、宮崎Dが
“可能性がゼロだと考えている訳ではありません。ですが、個人的には自分でそれを手がけるつもりはありません。個人的には過去に手がけた作品を改めて見たいとは思っていない――これはダークソウルでも同じですが、リマスタしようというのは自分のアイデアではありませんでした。実現するかどうかはソニーに訊ねてみる必要があるでしょう、しかし私は可能性がゼロだとは考えていません”
とコメント、思い出深いタイトルではあるがリマスタ版を制作するのは自分の仕事ではないと改めて述べた上で、デモンズソウルを本当に好きで、その体験を再現する事に心血を注いでくれるスタジオが見付かればいいが、とコメント。
非常に煩雑なタイトルなのでリマスタ版でどうなるかを考えると胃が痛い部分もあるが、ファンが望むものが出来るなら良いのでしょう、とも。
なので、リマスタ版が制作されるかについてはパブリッシャのSIE次第という部分はあるようです。
デモンズソウルは海外版が北米だとAtlus USA、欧州ではバンナムと面倒くさい事になっているのもありますしね、主な原因は欧米のSCE(当時)にあるのですが。

・PS4 3/22 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) (Amazon)
.