
最後のは曰くファルコム側が冷淡な動きというのですが、そもそもPC版の発売に際して散々やらかしていますし、ニシッチの買取保証もファルコム側に明らかにしていなかったとしたら縁を切られても仕方ないぐらいだと思いますけどね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.48094■■
Nintendo Switch総合スレ★905
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527697958/
当のファルコムは全然やる気ないのに
必死に宣伝する日本一が哀れで泣ける
イースはグラがショボすぎるんだよね
イースはフレームレート犠牲にしてると聞いて買う気が失せた
ソフト出るのに相変わらず任天堂ガン無視ファルチョンは脳に欠陥があるんじゃないのか
“当のファルコム”ってこいつら発表時のインタビューにすら目を通していないんですかね、ニシッチに出したいと“営業した”のも、移植を担当しているのも、発売するのも日本一ソフトウェアなんだから当事者がどちらなのかは瞭然でしょうに。
ファルコムにとっても自社IPの評判が貶められる、という意味では当事者(第二)なんですが、だからといって“出来が悪いからそっちは買わないでPS4版を買って下さい”とアナウンスするわけにも行かないでしょうし、仮に(有り得ないにしても)そんな事になったらニシくん今の比じゃないぐらいSwitch入りますよね?
フレームレートガー、グラガーってついこの一週間ぐらいバイオハザード7クラウドバージョンを持ち上げてた口で言うんだから笑い話ではありますが。
![イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック[完全版]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61PdEkWL4sL.jpg)
・イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック[完全版] (Amazon)
.
劣化させたのは日本一なのにファルコムに矛先が向くのが理解できん