
どういう経緯でそうなったのかは噂しか流れていませんが、また面倒くさい話になった物ですね。
スポンサーリンク
伊藤悠 @itou_yu
伊藤作画の漫画版皇国の守護者、以前に絶版じゃないとかいいましたが絶版決定しちゃうようです、あと電子書籍にならないことも決定のようなので、お手元にある方は良かったら大事にしてね 版元でなくなるので集英社さんにお問い合わせしないでね もし他社から新版が出たとしても伊藤は関係してません
[Tweet]
今件について伊藤もあんまりよくわからないので質問にお答えできません
[Tweet]
と、漫画化の折に作画を担当した伊藤悠さん。
小説原作の漫画化としてはかなり良く出来ていた作品なのですが、それだけにこうして表舞台から抹消されるのは残念ですね。
原作者、権利者ではあるのでその権利はあるのですが、死んだ後まで面倒くさい人物ではあったようです。
原作物の漫画化、この他に志水アキさんの幻想水滸伝3や京極堂シリーズ、角川の決算において出版部門のヒット作として挙げられていた幼女戦記など、女性の方が担当した物に結構高評価な作品が多いですね。
幻水3の漫画版も電子書籍化されていないですし、版権をKONMAIが持っているのではいつ配信が停止されるか分かった物ではない、というのも残念な所ではありますが。
追記: 誤変換を一箇所訂正しました、ご指摘ありがとうございます。

・シュトヘル(14) (ビッグコミックススペシャル) Kindle版 (Amazon)
.
これに関しては安藤健二に調べて貰って欲しいわ
序盤で打ち切りになったとはいえ、原作の世界観を見事に漫画で表現した傑作だったし、このまま黒歴史化はあまりにかわいそう