
TESVSkyrimの時もやっていましたが、移植から宣伝、販売まで任天堂が背負ってるっぽいですね。
スポンサーリンク
基本的にはそれだけなのですが…
一応広告に任天堂の文字は見られないですね。
ただ、次号予告対面の表3広告は巻末特集でもなければいつも任天堂が押さえているところ、かつBethesdaジャパンにそこでニシッチ版DOOMを宣伝するメリットがない事から任天堂が出している広告という事で間違いなさそうです。
こうなるとデマスター…劣化移植請け負いデベロッパが忙しい忙しいと言っていたのも、仕事をくれているのは任天堂という事なのでしょうね。
ニシくんは無責任にFalloutもクレクレ言っていますが、果たして動作するのでしょうか。

・PS4 3/29 ファークライ5 【初回生産限定特典】「ドゥームズデイ・プレッパーパック」ダウンロードコード同梱 (Amazon)

・週刊ファミ通 2018年3月15日号 (Amazon)
.