
ニシッチとか今でも前々世代機相当なのに、完成する頃には下手するとPS5が出てて本当に前前前世代機になってる可能性すらある。
スポンサーリンク
[サイバーコネクトツー: サイバーコネクトツーネクストプラン特設サイト]
松山社長からのメッセージ、
受託の重厚長大タイトル3ラインの他に、DL専売とする自社パブタイトル3ラインを設けると。

膨大…はさておき、重厚長大の対義語って「軽薄短小」ですよね、まあ字面を見ると任天堂らしいフレーズではありますが。
そして企画コンペに通った3タイトル、「戦場のフーガ」

「刀凶百鬼門」

「セシル」

を発表。
発表したのですが、
サイバーコネクトツー完全オリジナルタイトル『戦場のフーガ』『刀凶百鬼門』『CECILE』開発のスタートアップメンバーを募集いたします!
世界中の人々を楽しませるオリジナルコンテンツを一緒に創りましょう。
今回発表する新プロジェクトは「制作が始まる前に発表」というスタイルをとっています。
それは何故なのか?
(以下略)
企画自体は既に出来ている、技術力も必要ないタイトルをこれから一から開発してもキャリアにならない気しかしない。
カプコンも暫くMH作ってたスタッフがMHWでは使えなかったという話題が出る始末ですし、ケーシャだったら使えなくなったと判断された時点で遊技機修理マンか清掃員送りになってもおかしくなさそうですね。
まあ本当に小規模タイトルをDL専売で売ると言うんだったら日本一ソフトウェアよりはましになるかもしれない、とは思いますが、それにしたってもうちょっと具体的に動いてから発表して欲しいところではありますね。
一昨年大々的にゲーム誌…ファミ通で取り上げたタイトルも止まっているらしいですし。

・PS4 2/8 ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱 (Amazon)
.