
他にももんごが残念ゲームにノミネーていたりするのでゲハの一般人にも評判が悪そうですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.42856■■
[GAME Watch: 【年末特別企画】GAME Watch編集部員・ライター陣が選ぶ2016年オススメゲーム! - ちょっと残念だったなと感じたタイトルも同時に選出]
【ファイナルファンタジーXV】
・PS4/Xbox One/WIN
・スクウェア・エニックス
「映画も見て、プラチナデモもプレイして全力待機していたので、多数のバグ報告は非常に残念でした。とはいえ、和ゲーは、バグの可能性を恐れるあまり、プレイの多様性を認めない窮屈なゲームデザインに収まりがちな傾向がある中、よくぞここまで冒険したな応援したい気持ちもある。『XV』を作ることで、得たノウハウは必ず今後に生きてくると思う。そういう意味では残念なゲームだが、やはり『FF』らしい価値のあるゲームなのです」
対応機種の時点で突っ込みどころなんですが…
いつPC版が出た(或いは出ると発表された)。
ぴょん吉さんもスレで怒っていますが、個々人レベルだと別段バグに遭遇したという報告が多い訳では無いんですよね。
比較対象がBethesdaゲーだからとかそういう話ではなく。
伝聞で批判するならゲームデザイン…仕様による部分ならまだ分かるんですけどね。
敵が投げて浮き沈みもせずに飛んで来た岩にぶつからなくても死ぬモナドXみたいな話ですが。
【ポケモンGO】
・NIANTIC/ポケモン
・Android/iOS
・http://www.pokemongo.jp/
「ここは、あえて『ポケモンGO」をワースト1としたい。その理由は、『Ingress』より劣化しているから。ポケモンという世界的人気キャラクターを採用しながらも、いわゆるキャラゲーの重圧を跳ね除けて大ヒットさせたのは素晴らしい。モバイルはポケモンをゲットするだけ、対戦はコンソールといった住み分けや連携があるともっと良かった。『Ingress』にはあった、“背後から迫る見えざる敵対勢力の影”の緊迫感に相当する遊びがないのは残念。とってつけたようなAR機能も不要だ」
もんごの所も割とわかってないと言われていたりしましたが…
まあちょっと何がしたいのかよく分からない部分もあるのですが、Ingressみたいな対戦要素があったら前も書きましたけどみんなのコロシアイ新学期になってたところですね…

・PS4 3/2 Horizon Zero Dawn 初回限定版 (Amazon)
.
全然起こらんかった(´・ω・`)