
あの人何なんだろう、本当にアレなんですかね…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.41846■■
[WSJ日本版:ソニーがプレステVRに託す思い]
By TAKASHI MOCHIZUKI
2016 年 10 月 12 日 14:36 JST
【東京】1994年に据え置き型ゲーム機「プレイステーション」を発売して以降、ソニーの製品が世界の注目を集めることはほとんどなかったといえる。同社は赤字部門を最適化したことで経営黒字化には成功しているが、伝説となっている革新性を再び見せることができるのか、疑問が持たれているのも事実だ。
“本当にこういう論調好きだな”
“誰かと思えばTwitter芸人の方ですか”
“隙あらば日本企業叩くね”
“BDとHD DVDの時も散々ソニーがとかやってた記憶がある”
最近のWSJタグは大体この人の記事だと思いますが、世界的な知名度などでPlayStationに匹敵するプロダクトってソニーでもウォークマンぐらいのものでしょうし、それいったら他の家電メーカーには何もないという話にもなりそうですね。
一応ですがその他のソニーが持つ著名ブランド…BRAVIA、α、サイバーショット、ハンディカム、Xperia等のブランドが弱いわけでもないですし。
![ソニー ウォークマンAシリーズ[メモリータイプ] 16MB ビリジアンブルー NW-A35-L](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5148dVuTxDL.jpg)
・ソニー ウォークマンAシリーズ[メモリータイプ] 16MB ビリジアンブルー NW-A35-L (Amazon)
.
欧州だったかでサッカーのスーパープレイに「PSのようだ!!」とか使われた事もあるし