
パケだけで63万本程度を売り上げているようなので、DL版の事を考えればその程度は行っていそうです。
スポンサーリンク
ところでとんでもない力作のエディット例も多いようですね。
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1758■■
187 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 22:29:29 ID:vfPbckec0 [9/9]
ビルダーズの生放送見てたら、「70万以上の人に遊んでもらえた」って言ってたけど
累計でそれだけ売れたのかな(´・ω・`)
188 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 22:33:45 ID:pPuaLolM0 [3/4]
全機種合計ならそれくらいいってるんじゃない?(´・ω・`)
191 名前:れんか ◆al0St3ocvo[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 22:37:39 ID:wxLB13ew0 [3/3]
DQBパケは現在
Vita:31万+PS4:21万+PS3:11万=63万本
なのでDL版を入れたら70万本ぐらいでは
▼ 193 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 22:45:19 ID:pPuaLolM0 [4/4]
>>191
まだパケだけだと65万いってないのか(´・ω・`)
▼ 194 名前:名無しさん痛みに耐えられない[] 投稿日:2016/05/30(月) 22:47:27 ID:4DDQwmD20 [2/2]
>>191
もしかしてDQMJ3より売れているとか?
いや流石にそれは無いか
▼ 195 名前:名無しさん痛みに耐えられない[] 投稿日:2016/05/30(月) 22:51:51 ID:QOZHtFVM0 [2/2]
>>191
vita版圧倒的ですねえ
なんでこの層を引っ張る感じでDQH2のvita版をもっとアピールしなかったんですかね
DQMJ3は現在パケ累計60万本弱なので、普通にDQBの方が売れている訳ですね、まああんなにイグイグしていてもそれだけ売れるというのは立派なものではありますが…
ちなみにデジタルシフトが遅れ気味の国内でも現在はDL版が2割程度を占めてはいるのですが、ドラクエシリーズの場合はライト層が多そうなのもありちょっと落ちるかもしれません。

・PS4 9/30 ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 (Amazon)
.
とか言ってるバカなんているんだな
その指標になんの意味が