
という目新しさはないが順当な新作とはなっているようです。
スポンサーリンク
・8/4発売
・6998円
・限定版は10778円
・先着購入特典はラフバージョンサントラとイラストブックレットのセット
・限定版はアートブックとDLCが特典
・ディレクター:小森成雄
・キャラクターデザイン:日向悠二
・モンスターデザイン:長澤真
・コンポーザー:古代祐三
世界観を一新、「アルカディア」と呼ばれる地で4つの種族が云々。
種族は人間風の「アースラン」、エルフ風の「ルナリア」、獣耳付の「セリアン」、小人風の「ブラニー」の4つから選択可能。
職業は「フェンサー」「ドラグーン」「セスタス」「リーパー」「ネクロマンサー」「ウォーロック」「ハーバリスト」「シャーマン」「マスラオ」「ハウンド」の絵柄が公開。
公開されている絵柄における種族・性別はそれぞれ1つのみだが自由に組み合わせてキャラメイクが可能。
キャラクタースキルの他に種族毎のスキルも存在。
肌・髪・目の色は基本10色の他RGBの設定も可能。
ボイスは40種。
声優さんは(以下敬称略)、蒼井翔太、新井里美、石田彰、大川透、大橋彩香、川原憲久、久野美咲、斎賀みつき、佐藤拓也、瀬戸麻沙美、田中敦子、鳥海浩 輔、中田譲治、名塚佳織、花江夏樹、早見沙織、潘めぐみ、日笠陽子、日高里菜、堀江由衣、村瀬歩、代永翼が公開されています。
ダンジョンはランダムエンカウンターだがシンボルで登場するF.O.E.が存在する事などは従来通り。
下画面でのマッピングも従来同様。
■インタビュー
小森ディレクターへのインタビューの他、上記3スタッフのコメントも掲載されています。
・シリーズ第1作から評価されている面白さの本質を云々、でキャラメイクの自由度とダンジョンでの冒険心と歯ごたえのあるバトルと育成の3つが~
・種族設定とカラーリングの自由度、更にボイスとボイス無し設定など
・ダンジョン内イベントのTRPG的な部分を強化
・職業毎の性能を尖ったものに
・ゲームは最初から最後まで遊べる段階には達している
開発状況は60%、3/5のニコ生でPVを公開するとの事。

・PSV 3/17 デジモンワールド -next 0rder-【初回封入特典】初回封入5大特典が入手可能になるプロダクトコード! (Amazon)
![週刊ファミ通 2016年3月17日号 [雑誌]](http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/09/icons/books/comingsoon_books._V376986337_BO1,204,203,200_.gif)
・週刊ファミ通 2016年3月17日号 [雑誌] (Amazon)
.