
実際に足元を揺るがす状況になっているのですが、これがPS3なら転けると思う理由として大々的に取り上げそうな話ではありますね。
スポンサーリンク
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1289■■
127 名前:名無しさん痛みに耐えられない[] 投稿日:2014/12/30(火) 08:44:42 ID:5pkuaBCY0 [1/2]
完任新作
ヒット連発の3DSを蝕む売り上げの両極化
[allabout]
2014年の他のハードの年末商戦のトップセールスを見てみると、
どうしても条件を限定して、任天堂は売れているってしたいらしいね
Wii Uは任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU」がかろうじて健闘していますが、
それでも現状では約40万本。PS Vitaはセガの「ファンタシースター ノヴァ」が約14万本、
PlayStation4(以下PS4)は、テイクツー・インタラクティブ・ジャパンの「グランド・セフト・オートV」が約9万本、
Xbox Oneにいたっては、年末商戦向けに投入されたタイトルのどれもが数千本規模で、ほとんど存在感がありません。
中略
ですから、3DSは頑張っている方なのです、すごく、すごく頑張っている方なのです。
▼ 128 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 08:47:34 ID:m0CGqSEo0 [4/16]
>>127
いつもの田下だなw
▼ 131 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:16:31 ID:5lFcWqgA0
>>128
まあ、彼にしては珍しく
任天堂の異常なほどの中間層のなさを
問題にしてる記事だけどね(´・ω・`)
なぜか初年度のps4を引き合いに出す当たりアレよね……
▼ 129 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:06:12 ID:n4P.QMIU0
おはのわゆにちゃん!(´・ω・`)ノ
>>127
一番良い年末商戦だけを切り出して語ると言うのは悪くなんですけど
売れ行きが宣伝量と年齢制限に比例する以上、どうしても知名度の割に売れなかった印象が強いですよね
「みんな知ってる」「全年齢対象」が前提にあるってそれだけで強いのに
▼ 130 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:14:25 ID:RUqhpFM20
>>127
限定じゃんけんでしか勝てない任天堂w
134 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:27:03 ID:VPmQCRPw0(dion軍) [1/2]
PSのソフトが全然売れてないから
どうしても任天堂の好調が際立つんだよな
135 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:29:29 ID:QJL/5gxg0 [2/2]
今年の3DSソフト売り上げからファーストとモンハン妖怪抜いたら・・
136 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:30:10 ID:vtJYC8UA0 [3/4]
好調なのになんでwiiuは焼け野原みたいになってんの
138 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:32:27 ID:YQSURRxI0 [3/5]
毎年この時期だけ異常に元気になって
「日本は任天堂無双!」と大はしゃぎし
年明け以降超失速してハードもソフトもPSに負け始めたら意気消沈
までが年末年始のゲハ風物詩ですな(´・ω・`)
今回は例年以上に任天堂ハードの年明け以降の予定が壊滅的だから
発狂もひとしおになりそう
WiiUはもちろん3DSもマジでなーんも出なくなるからね
▼ 147 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:45:23 ID:DPEdgbK.0
>>138
でも何か例年と違うのは、サガ新作がVITAだったり
次から次に発表されるソフトはPSばっかりだったり
メタスラエディションどころかGTA5効果まであってPS4が売れてたり
売れてるはずなのに豚がイラついてるって感じが凄いね
妖怪が子供向けソフトでしかない上にポケモンの需用食ってたり
年末でもWiiUが去年から激減してるところも関係あるのか
衰退って言葉を彼ら本当に嫌うし
140 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:36:59 ID:VPmQCRPw0(dion軍) [2/2]
一年通してみても任天堂無双だよ
売上トップ10にPSのソフトないし
141 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:38:29 ID:OhVfA1Us0 [2/2]
トップ10より下の落ち込み方が悲惨なの任天堂なんだけどね
世界の主要地域だけ見ても日本だけ下落幅がダントツで酷い
143 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:40:05 ID:/KL0NCwk0
売れないソフトは無かった事リストそのものだからね(´・ω・`)
144 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:41:06 ID:mjcwjLDI0 [5/5]
まあ大進撃中の妖怪があるしそうそう落ちはないだろうが
本格的に下がるのは来年の後半になってきてからじゃないかな
夏くらいからそろそろ携帯機の主流も変わっていくとは思うけど・・・
まあvitaの施策によったり、3DSでモンハン新作がまた出るとかになったら延命もあるかもしれんけど
145 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:42:35 ID:vtJYC8UA0 [4/4]
彼らもwiiu捨ててるのが悲しい
前はそんなwiiuより売れてないPS4て煽りしょっちゅう見たけど
最近は全然見ない
もう負けるの見越してる
146 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:43:24 ID:oTl6/7NA0
ポケモンと、日本だけ売り上げ凄いモンハンと妖怪があっても
他地域と比べて日本の下落率が酷いって
本当に任天堂って一部のソフト以外売れなくなってんだな
そりゃモンハン必死に取ろうとするわw
それ無かったら300万本ぐらい更に落ちるって事だからな
148 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:49:57 ID:5MUItAZI0
スト5がPS4に出たり、サガがVITAオンリーだったり
スパロボが3DSで新作無かった事にもニシくんイラついてたね今年の年末は
長野なんてサガがVITAって発表された途端に悔しさ全開にしてたし(´・ω・`)
▼ 162 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 10:10:11 ID:79PDAvgs0 [1/2]
>>148
ミソなのは速報内でも正式発表までは「ホントに?」という懐疑的な意見が大半を占めていたことですね(´・ω・`)
それが現実になったわけですから想像できないレベルでのダメージだったことは想像に難くない
149 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 09:54:45 ID:QfIa5gSg0
どう見てもフィリップスに任天堂がボロ負けしてたのも
イライラぽんの原因になってそうですねえ
いつも年末はもっと元気なはずなのに
150 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 10:01:12 ID:jaYRG7Zs0 [1/2]
ハード捨てるにしても売上高が半分以下になるような構造改革とか誰もやりたがらないし詰んでる・・・
151 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 10:02:54 ID:YQSURRxI0 [4/5]
2013年ソフト売り上げトップ1000(メディアクリエイト調べ)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=876551
内訳
PS3 - 273本
PSP - 225本
3DS - 194本
PSV - 122本
NDS - 52本
WII - 49本
360 - 45本
WIU - 40本
任天堂ハードでタイトル相応の売り上げがあるのはごく一部のビッグタイトルだけで
それらの売り上げも本来中小タイトルに回るべき売り上げを全部吸い取って積み上げた数字
ということをよく表してるデータだよな、これ
今年は3DSとVITAの本数が逆転してる上にPS4の分が加算されてるから
PSハードと任天堂ハードで比べた場合、去年より更に差が広がってる
サードが実際に見てハード選択の判断基準にしてるのはこういうデータなんだろうな
中堅ソフトが全然ないという話題でTop10はとか言い出す馬鹿は馬鹿なので放っておくとしても、携帯ゲーム機が終わっているかどうかに関わりなく大幅に他社に見劣りするハードを出し続けた結果がこれというのもあれですね。
売り上げの両極化によるAAタイトルの消滅というのは据え置き機でも起こっていますが、任天堂携帯機の場合はもっと極端な事になりましたし。
国内で3DSが頑張った結果はむしろコンシューマゲーム機向けメーカーの首を絞める結果となっていますし、任天堂自身もWiiUの立ち上げ失敗に繋がっ ているので…国内でのみWiiUが立ち上がっちゃった日には更に酷いことになっていたのでしょうからまだましなのかもしれませんが。

・PS4 2/26 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)(Amazon)
.