
割とエクストリームなソニーが悪い理論ですね。
スポンサーリンク
■■速報@ゲーハー板 避難所ver.1259■■
125 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:49:30 ID:yWr0hwYA0
本日のトンデモ理論
・任天堂の携帯機は順調に進化してる
・ソニーがPSP・VITAを出したせいでしかるべき手順を踏めずサードが混乱してる
・ソニーのくだらない横槍で高性能のほうがいいとサードが錯覚してしまってる
[必死チェッカーもどき]
▼ 127 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:52:51 ID:fmtJ.Svc0 [2/3]
>>125
見てて哀れになりますけど
ほっておけばいいんじゃないですか
圧倒的に売れているはずなのにソフトが減っていく現状が身悶えするほど悔しいんでしょ
これがネットの旗色ってやつなのかな
どこまで惨めなメンタルになれば気が済むのか(´・ω・`)
▼ 150 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 13:37:40 ID:Wsm733PE0 [4/7]
>>125
CSって昔から次世代機は前世代機よりも高性能になるもんだと思ってた
かつての任天堂もそんな感じだったし
この人はWiiDSからCSゲームを知ったのかな?
126 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:52:02 ID:MAxYwEEE0 [6/13]
正解は、任天堂ハードの低性能と
開発サポートの悪さにサードが戸惑っているでした(´・ω・`)
128 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:53:03 ID:JuOlIK..0 [2/2]
まぁPSPがなかったら3DSレベルのもんすら出てなかった可能性はある
129 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:53:05 ID:GvoTFPLo0 [3/5]
(´・ω・`)。o○(しかるべき手順ってなんだろ…)
130 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:53:56 ID:T3jnb54g0 [2/4]
GBAの頃の任天堂は輝いてたのにどうしてこうなった
131 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:54:14 ID:MAxYwEEE0 [7/13]
しかるべきところに出て、しかるべき手順を踏んでやるからな
覚悟しろ(`・ω・´)
132 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:55:47 ID:fmtJ.Svc0 [3/3]
3DSアンバサダー後の勢いがあるように見えた頃突っ込んで
バイオリベに「空気読めw」とか言っていたどっかのサードの人がいたような
まだ生きているんでしょうか
バイオリベがまったく別物で任天堂ハードはぶりやってるのが何とも皮肉ですが
133 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:55:47 ID:rHnhLEsg0 [1/3]
いつもの撤退君にしか見えない
134 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:57:06 ID:MAxYwEEE0 [8/13]
ワンパターンでつまらなお撤退煽りを続けるだけの人生なんて
僕は御免ですね(´・ω・`)
135 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:57:07 ID:fS45PKbw0
撤退君はもうお腹一杯です(´・ω・`)
136 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 12:57:11 ID:Wbhr3MiI0 [2/4]
ソニーが悪い
GBA→DSの時点であれですね。GC→Wii→WiiUとかもそうですが可能な限り手を抜いて任天堂らしい利益水準を追求し続けた結果として型落ち、 お下がりのスマートデバイスにすら性能面で歴然たる差を突きつけられ…今現在生産しているゲーム機を指してレトロゲーム最高、みたいな主張になっている時 点で終わってはいるのですが。

・PSV 2/5 エビコレ フォトカノKiss (数量限定特典:DLコード2種 同梱) Amazon.co.jp限定特典 ミニタペストリー(エビコレ フォトカノKissパッケージデザイン) 付 (Amazon)
.