
結局PSPで出す予定だったというゲームがどうなったのかよく分からないグランゼーラですが、今は何をして稼いでいるのでしょうね。
スポンサーリンク
[グランゼーラ:グランゼーラ 事業分社化、新会社「グランゼーラビジュアル」「グランゼーラ・オンラインエンターテインメント」設立のお知らせ]
謹啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社は、「ビジュアル制作機能」と「海外向けゲーム制作、スマートフォンアプリ制作機能」を「株式会社グランゼーラビジュアル(略 称:GZV)」と「株式会社グランゼーラ・オンラインエンターテインメント(略称:GZOE)」に分社化し、それぞれの新会社において、各事業をより積極 的に、よりスピーディーに、より大胆に進めていくことにいたしました。
創業から三年が経過し、これまでを振り返り、やれたこと、やれなかったことを反省し、また新たな成長戦略・中期計画を策定する過程において、”世界から 退屈を根絶する”という創業の目的実現のためには、従来の延長線上にはない全く新しい枠組みが必要だと考え、今回の決定に至りました。
なお、新会社『株式会社グランゼーラビジュアル』では、3DCGの制作機能を活かし、ゲームのビジュアル、アニメ、CM、展示映像、舞台映像などのCG映像の企画から制作まで、エンターテインメント全般のビジュアルに関わる事業を行ってまいります。
また、もう一つの新会社『株式会社グランゼーラ・オンラインエンターテインメント』では、全世界をターゲットとしたオンラインゲーム・スマートフォン向 けゲームの企画・制作、およびゲーム制作技術を活かし、教育、ビジネス、イベント用アプリなどの開発を行ってまいります。
『株式会社グランゼーラ』では、引き続きゲーム機向けゲームの企画・制作・販売を行い、エイプリルフールイベントなどのデジタルエンターテインメントを提供してまいります。上半期にPlayStation Vita向け用のゲームをリリースする予定です。
グランゼーラグループ一同、今後ともよろしくお願いいたします。
両社は共に石川県野々市市に所在を置き…従来の野々市スタジオが別会社扱いになる、という事かもしれません。
PS4に参入したというのですが、今でも製品情報にはPSHomeとPSカスタムテーマしか載っていませんし、下請けなどはやっているのかもしれませんがそろそろ何かゲームを出して欲しいところではありますね。

・1/100 S.G.F. R-TYPE FINAL R-9Aアローヘッド (Amazon)
.
スクエニ:ドラクエ、FF
バンナム:キャラゲー
カプコン:モンハン
トーセ:知らん
株式会社グランゼーラ
アイレムにて絶体絶命都市シリーズ、バンピートロット、パチプロ風雲録シリーズ、
R-TYPEΔ/Final/Tactics I & II、メタルスラッグ、海底大戦争などの作品に携わった
九条一馬氏が、名倉剛氏と立ち上げた新進気鋭の金沢のゲーム会社である。
おもしろさ優先主義
賢くなりすぎずに、「バカなヤツらだ」と褒めてもらえる娯楽創造集団でありたいと強く思っています。
今後の私たちのきわどい活動にご期待ください。
代表取締役 名倉 剛 & ゲームデザイナー 九条一馬