
Amazon辺りの製品情報が合っていたようですが、日本語パックが30ドルという例が最近あった(移転前ブログ内)ので妥当な値付け…というのはちょっときついですね。
スポンサーリンク
[IGN: This Is Dragon Crown’s Release Date on PS3 and Vita]
発売は8/6予定で、価格はPS3版が49.99ドル、PSVita版が39.99ドル。特にクロスバイと言った特典はアナウンスされていないとしています。
■■速報@ゲーハー板 ver.24806■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366734230/
236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:05:21.79 ID:azXgisbV0 [7/7]
北米版ドラクラはPS3版49.99ドル Vita版39.99ドルに
(url略)
▼ 239 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:06:01.12 ID:s/NulW3XP [1/4]
>>236
(´・ω・`)
▼ 241 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/24(水) 02:06:38.24 ID:540vV3BY0 [5/5]
>>236
(´・ω・`)p
▼ 243 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:06:53.91 ID:unw26ank0 [2/3]
>>236
本当なんだろうか
日本の値段はさ(´・ω・`)
▼ 246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:07:16.66 ID:gb3hphkz0 [19/42]
>>236
(´・ω・`三´・ω・`)
▼ 249 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:07:36.58 ID:donpJ/K7P [5/23]
>>236
プラス日本語30ドル うん。普通ですね
▼ 256 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:07:58.89 ID:hixBpkj1P [1/2]
>>236
PS3VITAセットで1万なら買うのになぁ(´・ω・`)
▼ 257 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:08:06.05 ID:0zJ73s4H0
>>236
ほんまよぉ
▼ 271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:10:17.16 ID:JDJv7unF0 [1/3]
>>236
(´;ω;`三´;ω;`)
251 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:07:37.57 ID:/moVF3EH0 [8/13]
ゲームが売れないって言う前に値段見なおせよ(´・ω・`)
259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 02:08:15.02 ID:E8IefqBD0
インデックス以外がドラクラ引き受けてたらもう少し安くなったんだろうか
ヴァニラウェアのゲームは元々値付けが高めなので、インデックス分1000円があるかどうかという違いだったかもしれませんが、それにしても8000円を超えているのは高いですね。
日本と北米でほぼ同発だったP4Uも価格差が大きいという理由でリージョンロックを入れてブーイングされていましたし、インデックスらしい部分ではあるのかもしれません。

・PSV 7/25 ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き (Amazon)
.