54241DLSony
 ソニーのDL比率74%について。
 DL専売ソフトを含めて盛っているんだガーとか言い出しそうな自称経済研究所とかいるので、一応まとめておきました。
スポンサーリンク


 スレカン記事における突っ込みとして書いていたのですが、思いのほか細かい話になったので独立させることに。

 ソニーの2021年3月期第1四半期決算の補足資料から、ゲーム&ネットワークサービス分野の“ソフト販売本数”にダウンロード専売タイトルが含まれるようになったのですが、その影響がどの程度になっているかを確認しておきました、という話です。

[ソニー: 2019年度第4四半期連結業績補足資料 / 2020年度第1四半期連結業績補足資料]

54241DLSony1
 これが昨期通期のゲーム販売本数(デジタル専売タイトルを含まず)で、

54241DLSony2
 こちらがDL専売ソフトを含めて発表された今回の販売本数一覧です。

 ということでDL専売ソフトが含まれるようになる前後で変動した過去のソフト販売本数比較ですが、

 2018年度のソフト販売本数は、
 通期で2億4690万本→2億8790万本。

 2019年度のソフト販売本数は、
 Q1が4290万本→4980万本
 Q2が6130万本→7060万本
 Q3が8110万本→8330万本
 Q4が5960万本→6490万本
 通期が2億4500万本→2億6870万本。

 期によってその割合が大きく違う…
 恐らくは有力なパッケージソフト新作がどれだけ出るかによってDL専売ソフトの占有率も変わってくるのではないかと思われますが、2020年度Q1はFFVIIリメイクにバイオRE:3、そしてTLOU2が発売された訳ですからDL専売ソフトの占有率は一割もないのではないかと思います。
 当たり前ですけどF2PタイトルやPS+フリープレイのタイトルは含まれてないですよ、含まれてたら本数こんな物では済まないですからね。

 改めて見ると、昨年度と一昨年度の“ダウンロード比率”の計算をやり直すの忘れてますねこれ…
 といっても昨年同時期(FY19Q1)のDL比率は計算し直しても58.6%程度ですから、デジタル比率が大幅に上がっていることは間違いない訳ですが。

 幾らニシくんでもここまでの話が分からないって事は…ありますね?
 人がこれだけ数字を出して説明してるの(だからおかしな点があれば同じく数字で反論できるだろう)にニシくんは“Altはとにかく嘘をついてばかりなんだガー”って無敵モードに入るの卑怯じゃない?
 誉なくない?

 じゃあ後は今日発表される任天堂様のソフトウェア売上高と比較するだけですか。

追記: 2020年3月期通期ソフト販売(出荷)本数を百万本から修正し忘れていたのを訂正しました、ご指摘ありがとうございます。

英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
・PS4 8/27 英雄伝説 創の軌跡 通常版【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
(Amazon)
 .