51841BunkaiNiSwi
 極めて安っぽい上に組み立てるのも面倒くさい、という任天堂らしい作りになっているそうです。
スポンサーリンク


[トリエスタブログ: 速攻でスイッチライトの分解&スティック互換検証をしました。]





・ネジが40本以上あり、しかもそれぞれ規格も違うため分解も組み立ても極めて面倒くさい
 ちなみにPSVita PCH-2000シリーズはケースが7本、基板が3本、左右操作部の子基板が各2本で14本というところですね。

・Wi-Fiケーブルやバッテリのリボンケーブルも外す必要あり

・アナログスティックは初期モデルとは違うから改良版では、という人と構造が変わっていなくてそのままだ、という意見が
・アナログスティックは右の物は基板を取り外さないと交換できず、DIYでの修理は難易度が高い
・LRボタンはハンダで基板に直付されており、押し込んで壊れた際に修理不能

・USB Type-Cコネクタも基板に直付、埃が溜まって押し込むとハンダが剥がれて修理不能に
・交換は修理業者なら可能?普通にハンダ付けするのは不可能
 USB Type-Cコネクタは埃が詰まった際に破損しやすいという話も出ていますがその辺は…
 任ッチの場合空冷ファンが付いているのでより埃が溜まりやすい、みたいな部分はあるかもしれませんね。

・ディスプレイは全部品を取り付けないと映らない…アナログスティックやファンなどのどこかが機能不全に陥っているとハードが使用不能に?

・ドックに工夫して差し込んでみても映像は出力出来ず、USB Type-Cコネクタからの映像出力は無しか

・ディスプレイは前面パネルに両面テープで貼り付けられており、剥がそうとすると破損する為交換不可能

 といった辺りでしょうか。
 USBコネクタですが、USB LANコネクタをUSBハブ経由で接続する事は出来るようなので一応データ通信も可能になっているはずです。
 といってもそこまでして有線接続する人がいるかどうかという話ではありますが…スマブラSPは有線接続がオススメですと言いつつ事実上無線専用ハードを出すんだけ堂はさすがです。

 そんなこんなで、何処か壊れたら一ヶ月ぐらいは修理に時間が必要となる上に修理費も多大な額が請求される可能性が極めて高い為、軽ニシの購入はお勧め出来ないとの話も。

DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
・PS4 11/8 DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
(Amazon)
 .