
これでネタ元に同じ動画を使うの3度目ですよ。
何度もネタに出来てお得な任天堂ツリーハウスライブですね…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.51096■■
“なんで地面から生えてきてるの”

“草”
“地面の下で獲物を待ち構えているんだよ”
“ミブビレッジやぞ”
“草ポケモンなら地面から生えてもおかしくは…”
“元は植物ですからね”
“ひえええええ”
“スイッチだからポップアップは仕方ない…ブスザワなんかもっと酷かった”
オープンワールド(任天堂)とは一体。
動画を見れば分かりますが他のポケモンもこの演出でポップするみたいなので、あまりにも描画距離が短すぎていきなり出ても不自然だとなったのかもしれません。
ニシくんは任天堂ハードの詳細が発表される前には高性能な物を欲しがるくせに、低性能なのが判明すると低性能で何が悪いと開き直りますけど、これを見れば何が悪いって何もかも悪いでしょう。
追記: コメント欄で話題に出た釣り人ポップが再生範囲に含まれるよう、YouTube動画の開始時間を3秒早めました。

・PS4 11/8 DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入) (Amazon)
.