49423NHNS
 …そこで持ち出すのがクラウドストリーミングで~となるのだからその辺りは任天堂らしい所ではありますが。
スポンサーリンク


[任天堂: 2019 年3 月期第2 四半期決算説明会 質疑応答](pdf)

 質疑応答に答えているのは本年より社長に就任した古川俊太郎氏ですね。
 大雑把な概要はというと…

Q1: Nintendo Switchの年末商戦戦略は?ポケモンスマブラの予約状況どう?
A1: 購入済みユーザーに継続的に遊んで貰い、新たなユーザーに手に取ってもらうのが基本。予約は順調。

 …この社長は前社長の君島氏より話が長い傾向がありますね、一例としてA1は実際の質疑応答概要ではこう。

代表取締役社⾧ 古川俊太郎:
 Nintendo Switch 独自の魅力としては、持ち出せる据置型ゲーム機として「いつでも、どこでも、
誰とでも」遊べるという点や、Joy-Con をおすそ分けしてプレイできること、複数台の本体を持ち寄
ってローカル対戦プレイができることなどが挙げられます。今年のホリデー商戦については、すでに
ゲーム機をお持ちのお客様に継続して遊んでいただくことと、まだゲーム機をお持ちでないお客様に
お買い上げいただき、ユーザー層を拡大させていくことの両方が必要だと考えています。継続して遊
んでいただくという点においては、第一に、新しいソフトを発売することです。今年のホリデー商戦
に向けて『スーパー マリオパーティ』、『ポケットモンスター Let ’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イー
ブイ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と、タイトルは十分に揃っていますので、それぞれ
のソフトの販売を最大化できるように努めていきます。また、これまでと同様に追加コンテンツを展
開したり、新たに9 月から開始した「Nintendo Switch Online」を通じて、Nintendo Switch で継続し
て遊んでいただきたいと考えています。
 ユーザー層の拡大に関しては、「かつて任天堂のゲームを遊んだ経験はあるが、まだNintendo Switch
を持っていない方」がたくさんいらっしゃると考えています。そのような方にはNintendo Switch の
魅力がまだ十分に伝わっていないと思っていますので、Nintendo Switch ならではの特⾧、魅力とい
うものをしっかりとお伝えしていくことが大切です。続いて、「ゲームを遊んではいるが、任天堂の
ゲーム機はこれまで買ったことがない方」もいらっしゃいます。こうした方々にはNintendo Switch
は従来の任天堂のゲーム機と比べて、ラインアップが多様で、ソフトメーカー様のタイトルも含めて
より多くのタイトルが遊べることや、ハードを持ち寄ってローカル対戦をしたり、テレビ画面の前だ
けでなく持ち歩いて遊んだりと、Nintendo Switch ならではのプレイスタイルに合わせて遊ぶことが
できるということをしっかりお伝えしていくことが大事だと思っています。最後に、「普段あまりゲ
ームで遊ばれない方」に対しても、Nintendo Switch の魅力をお伝えしていくことが重要です。
「Nintendo Labo」も、そのための取り組みの一つですし、普段ゲームで遊ばれないお客様に対する
取り組みに関しては、今年のホリデー商戦に限らず今後も⾧く販売していくことにチャレンジしてい
きたいと考えています。
 『ポケットモンスター Let ’s Go! ピカチュウ・Let ’s Go! イーブイ』、『大乱闘スマッシュブラザー
ズ SPECIAL』の予約は順調に進んでいます。これから両タイトルとも各地域でテレビCM 等の宣伝活
動が本格化していきますので、さらに予約が伸びていくことを期待しています。

 前々社長はリスペクトしなくていいと思います。

Q2: 前期発売タイトルが好調な要因は、また廉価版の発売などはあるのか?
A2: 旧作も長く販売したい。過去作の値段は下げたくない。

Q3: マリカやスマブラといった自社タイトルを他のプラットフォームで発売する可能性は?
A3: サードは勝手にすれば良いが自社タイトルのマルチ計画は一切無い。

Q4: 古川社長独自の経営戦略はあるの?
A4: 基本戦略は「任天堂IPに触れる人口の拡大」のまま、大きく変える気は無い。

Q5: 来期含めNintendo Switchの販売戦略どうするの?今年は年末に集中してるけど。
A5: 今年も年末以外にタイトルは発売しているが規模が小さいのは事実だと思う。継続的なPRなどでギャップを埋めたい。来期のことは話せない。

Q6: Nintendo Switchを今後どう売っていく気なの?
A6: 販売トレンドを引き上げるためには有力タイトルで引っ張るのが基本だと思う。ソフトが一番重要だがNintendo Switch自体の魅力も伝えていきたい。

 “形理論”でハード販売にソフトの出来不出来は無関係とか言っていたyasdさんとコケスレの不愉快な仲間達、梯子を外される。

Q7: 「ドラガリアロスト」の展開で任天堂やCygamesの既存タイトルと違う点は?
A7: 他の任天堂スマゲーに比べ稼働率も良く良いスタートが切れたと思う。

Q8: 中国市場…
A8: 新たに話せることは無い。

Q9: Nintendo Switch Onlineの加入者数やユーザー層はどうなっているの?
A9: 開示する予定は無い。

Q10: Fortniteやクラウドストリーミングゲームへの反応は?
A10: Fortniteは米国でのDLが多いが稼働率を上げる点に意味があると思う。クラウドゲームはこのような形でないとNintendo Switchで提供出来ないソフトが出せる点に意義があると考える。

Q11: スマ協業について、更なる他社と展開する気は?
A11: スマ展開では他社の開発リソースを利用して年2-3タイトルをリリースしていきたい。

Q12: Nintendo Laboは来年以降も続けていくの?
A12: 新しい遊びとして長く売れ続ける商品にしたい。定番タイトル以外の取り組みは他にも新しいものを準備している

Q13: サードの有力タイトルがNintendo Switchで出てこないけど何か対策あるの?
A13: 多様なソフトを用意することは重要だと考えているが、有力タイトル全てがNintendo Switchに揃うというのは現実的では無いと思う。「持ち出せる据置ゲーム機」Nintendo Switchと相性が良いと思うソフトを出して欲しいとソフトメーカーに持ちかけている。

Q14: 3DSの下落が続いているけど今後の携帯機どうするの?
A14: Nintendo Switchは携帯機としてはサイズや重さ、価格が不利なので当面3DSの棲み分けを継続して行く。

Q15: Nintendo Switch本体にNintendo Switch Onlineの加入権を付けている地域とかあるけど、継続的にやるの?
A15: 体験してもらうための間口は今後も必要に応じ設けることを検討している。

Q16: 収益性の向上やライフサイクル長期化を訴えていたけど実際ここまではどう?
A16: 上期業績は順調だと思う、2000万台はチャレンジだが下期に売り上げが集中するので今後販売が本格化すると考えている。収益性の向上は継続的なコンテンツ提供、オンラインサービスの有料化、スマなどで達成したい。準備は進めている。

 チャレンジ…東芝のお陰で大分ニュアンスも変わって聞こえるようにはなりました。
 しかし、プラットフォームライフサイクルの話は流されてますねこれ。

追記: 誤字を一箇所訂正しました、ご指摘ありがとうございます。

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)
・PS4 3/22 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱)
(Amazon)
 .