◆SIE
PS4
●ブログ
[発売延期]コンパイルハート、「アークオブアルケミスト」の発売日を11/29→2/7予定に延期すると発表、“更なるクオリティ向上を図るため”
勇者ねぷに続き延期と、この所発売延期の常連ですね。
[レビュカン]今週発売タイトルの海外レビュー解禁、アサクリオデッセイが平均85点ぐらい、ロックマン11が80点強、Astro Botが90点近くなど
レビューサイト数が少ないものの、Astro Bot: Rescue Missionはなかなかの高評価を得ているようです。
×■発売日変更
PS411/29→2/7 アークオブアルケミスト
PS411/29→2/7 アークオブアルケミスト 限定版 (Amazon)
●ブログ
[発売延期]コンパイルハート、「アークオブアルケミスト」の発売日を11/29→2/7予定に延期すると発表、“更なるクオリティ向上を図るため”
勇者ねぷに続き延期と、この所発売延期の常連ですね。
[レビュカン]今週発売タイトルの海外レビュー解禁、アサクリオデッセイが平均85点ぐらい、ロックマン11が80点強、Astro Botが90点近くなど
レビューサイト数が少ないものの、Astro Bot: Rescue Missionはなかなかの高評価を得ているようです。
×■発売日変更
PS411/29→2/7 アークオブアルケミスト
PS411/29→2/7 アークオブアルケミスト 限定版 (Amazon)
PSV
◆任天堂
NSw
3DS
●ブログ
[任Suge…?]“ニシッチのネット対戦時はサーバを通じ接続するのでプレイヤーの情報が漏れない”などと意味不明な
ゲーム機同士がP2Pで繋がると個人情報が漏れるというのも意味不明な主張ではありますけど…
[X提灯]一応ビジネス誌…?の任度記事、今度は“赤字でも研究開発費を削らない任天堂Sugeeeee”
ソニーのゲーム&NS分野の半分よりも多くの研究開発費を費やして出てくるのがあれなんだから任天堂は凄いのかもしれません。
[任Suge…?]“ニシッチのネット対戦時はサーバを通じ接続するのでプレイヤーの情報が漏れない”などと意味不明な
ゲーム機同士がP2Pで繋がると個人情報が漏れるというのも意味不明な主張ではありますけど…
[X提灯]一応ビジネス誌…?の任度記事、今度は“赤字でも研究開発費を削らない任天堂Sugeeeee”
ソニーのゲーム&NS分野の半分よりも多くの研究開発費を費やして出てくるのがあれなんだから任天堂は凄いのかもしれません。
◆MS
Xone
◆他
PC
AC
その他
●ブログ
[ストリーミング]Google、クラウドゲーム配信サービス「Project Stream」を発表、「Assassin's Creed Odyssey」の映像を公開
ゲーム配信サービスにはSIEに続きMSも参入してきていましたが、Googleが本腰を入れてきたら最大手となる可能性もありそうです。
●ブログ
[ストリーミング]Google、クラウドゲーム配信サービス「Project Stream」を発表、「Assassin's Creed Odyssey」の映像を公開
ゲーム配信サービスにはSIEに続きMSも参入してきていましたが、Googleが本腰を入れてきたら最大手となる可能性もありそうです。
[売り上げ等]
●ブログ
[売り上げカン]メディクリ2017年通年集計によるとソフト販売本数は前年から横這い、ただし任天堂ハードの任天堂ソフト率が大幅に増える
そもそも任天堂のソフト売上高における任天堂率が85%超えてるんだから当たり前ですけど、任ハード任ソフトですね。
[消化カン]昨年Xb1で発売された「Forza Mortorsport 7」の消化率は九割程度と極めて高水準だった。なお初週販売本数は1500本程度
そもそも誰も仕入れないものだから消化率が高くなる訳で、出荷出来なかった在庫はMSJに残ってる可能性も…
[売り上げカン]GfK 英2018/9/29週は「FIFA19」が順当に首位を獲得、Spider-Manは2位に後退
FIFA19以外の新発売タイトルはあまり上位には入らず、上位陣の変動は少ない週となっています。
●ブログ
[売り上げカン]メディクリ2017年通年集計によるとソフト販売本数は前年から横這い、ただし任天堂ハードの任天堂ソフト率が大幅に増える
そもそも任天堂のソフト売上高における任天堂率が85%超えてるんだから当たり前ですけど、任ハード任ソフトですね。
[消化カン]昨年Xb1で発売された「Forza Mortorsport 7」の消化率は九割程度と極めて高水準だった。なお初週販売本数は1500本程度
そもそも誰も仕入れないものだから消化率が高くなる訳で、出荷出来なかった在庫はMSJに残ってる可能性も…
[売り上げカン]GfK 英2018/9/29週は「FIFA19」が順当に首位を獲得、Spider-Manは2位に後退
FIFA19以外の新発売タイトルはあまり上位には入らず、上位陣の変動は少ない週となっています。

「コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)【CEROレーティング「Z」】 」(Amazon)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム : PlayStation 4
2018年10月12日発売予定
◆ブログ
.

・専門学校JK(1) (電撃コミックスNEXT) Kindle版 (Amazon)
・椹・小判型湯豆腐セット(木炭専用)3人用 (Amazon)

2018/10/2 10豆2腐の日、との語呂合わせ。
湯豆腐というと鍋の真ん中にタレ?入れを置いて温めるというのが多いですが、こちらのような焙炉っぽい見た目の湯豆腐鍋…?もあるようです。
熱源は木炭とのことなので換気必須ですね。
.
スポンサーリンク