
全体的に前週から大きく反動減が見られ、任天ボールはもう駄目そうですね。
スポンサーリンク
[4gamer: 「ドンキーコング トロピカルフリーズ」が2週連続1位の「ゲームソフト週間販売ランキング+」]
●ソフト
1 .NSwドンキーコング トロピカルフリーズ : 25,886 / 114,307
2 .PS4実況パワフルプロ野球2018 : 15,172 / 179,432
3 .NSwSplatoon2 : 12,966 / 2,310,403
4 .NSwマリオカート8 デラックス : 10,383 / 1,532,201
5 .NSwNintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit : 9,818 / 158,385
6 .NSw星のカービィ スターアライズ : 9,414 / 492,230
7 .PS4ゴッド・オブ・ウォー : 6,473 / 98,579
8 .NSwゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド : 5,754 / 986,181
9 .PSV実況パワフルプロ野球2018 : 5,580 / 79,882
10.NSwスーパーマリオ オデッセイ : 4,597 / 1,721,235
11.NSwスナックワールド トレジャラーズ ゴールド : 4,318 / 78,956
12.3DSポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン : 3,125 / 1,631,988
13.PS4レインボーシックス シージ アドバンスエディション : 2,581 / 51,295
14.NSwNintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit : 2,146 / 43,149
15.PS4シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition : 1,977 / 27,066
16.PS4ファー クライ 5 : 1,960 / 133,748
17.3DSとびだせ どうぶつの森 amiibo+ : 1,884 / 407,189
18.NSw1-2-Switch : 1,866 / 443,548
19.NSwARMS : 1,714 / 405,118
20.3DS名探偵ピカチュウ : 1,637 / 79,050
「ドンキーコング トロピカルフリーズ」が2.6万本を販売し首位にランクイン。
全体としては任プラのランクインが多いのですが、その内容はというと
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・レベルファイブ
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
・任天堂
はいどうぞ。
●ハード
Switch 31,720
PS4 12,534
PS4 Pro 5,154
New2DS LL 3,639
New3DS LL 2,331
Vita 2,229
2DS 384
Xbox One 126
Xbox One X 42
ハードではNintendo Switchの首位が続いていますが、品薄商売をしていた昨年同時期と大きな差は無い売れ行きですね。
PS4シリーズは前週からほぼ半減するも、前年同時期とは同程度の水準。
3DSシリーズは4割減程度、前年同週比では1/3近くまで減少するという壊滅的な状況ですね。
PSVitaは前週比での落ち幅が大きく、前年同週比でも半分ぐらいと大きく台数を減らしています。
今回最も前週比での下落幅が小さいのはXb1シリーズですね。このペースを維持すれば…PS4との差は開く一方でしょう。
ちなみに累計販売台数は今週分…来週のちゃくたまで恐らく9.5万台を達成出来るものと思われます。
何で10万台じゃないのかって?そりゃ10万台年内に行くか怪しいですからね…

・PS4 6/21 New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信) (Amazon)
.
今週 Nintendo Labo 合計 11964
ダンボールが急落下したものだからニシ君がすごいことに(´・ω・`)