
ままーっ。
スポンサーリンク
via 当ブログ: [売り上げカン]ちゃくたま速報: MHWが124.5万本を販売し圧倒的首位、PS4シリーズも14万台を販売する コメント欄より。
67. (Softbank iOS 126.233.73.2) 2018年02月01日 11:17
ゲーム業界はまた重厚膨大路線、開発費高騰の流れに逆戻りしてしまうのでしょうか?
68. 2018年02月01日 11:21
重厚膨大って日本語あったっけ?
というわけでぐぐってみた。
[必死チェッカーもどき: ハード・業界 > 2018年01月26日 > pFiGto2n0]
書き込んだスレッド一覧
モンハンを躍進させたソニー、衰退させた任天堂
ネットでクソゲー扱いされてるけど正直好きってゲームあるだろ?
GameInformer「モンハンWを体験した後ではイグイグしたモンハンを決してプレイしたいと思わない」
モンハンのネガキャン酷すぎる
なんとなくだけど、携帯機路線のモンハンポータブルのブランドを復活させた方が良くないか?
あえてオープンワールド化に向かなさそうなゲームのオープンワールド化を考えてみる
PS3で出してたら開発費高くなってカプコンが危なかっただろ
開発費高騰、重厚膨大路線にゲーム業界が逆戻りしているんだなとMHWを見て思ったよ。
やっぱり携帯機モンハンは必要だな
3DSでいいな
MHW作っても結局は携帯機の方が売れるって事か
こんな事を書いておいて、シリーズ最高記録が出たら悔しさあまってスマから
“このままではゲーム業界は滅びますぞー”
とか書き込むニシくん必死すぎる。
あとその単語、悪い意味の言葉じゃないですよね(間違えていない場合)。
“過分な開発費の負担を強いられる”とかでは駄目なのでしょうか。
今も中小デベロッパの開発になるタイトルがPS4で展開出来ている時点で私はそう思ってはいませんが。

・PS4 2/8 ドラゴンズクラウン・プロ 【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱 (Amazon)
.